第五回合資会社基山商店
佐賀 基山にある「基峰鶴」さんへ
							福岡と佐賀の県境、基山町にある「基峰鶴」さんへ行ってきました。
							地元産のお米を使用し、お米の旨味を味わえるお酒です。
							現在は、姉弟の2人で酒造りをしています。
						
「基峰鶴」は国の特別史跡基肄城がそそり立つ基山の山懐を悠然と舞う鶴の優美な姿から名付けられたそうです(蔵元HPより)
						
							当日はあいにくの雨が。。。
							早めに博多を出発したのですが、高速道路が事故で渋滞というか全く動かず
							これはマズいぞってことで降りた幹線道路も渋滞。
							予定時間をかなり遅れての到着となりバタバタで見学させていただきました。
						
							ご案内して頂いたのが、蔵元杜氏の賢一郎さん。
							見学後に、姉の綾子さんと一緒にいろいろと蔵のことを聞かせていただきました。
						
						なかなか丁度良いものがなかったため手作りの道具。
						
						
							駆け足での見学でしたが、いろいろとお話を聞かせて頂きました。
							造りに使う道具も手造りだったり。。。細かなところに気を配って造られているなぁと驚きの連続。
							少人数でコンパクトな造りをされているお蔵ならではの工夫があり、とても勉強になりました!
						
						
							「その後、綾子さんに10月にお店に寄って頂きました!
							蔵の近くに蛍の名所があるとのこと。
							次はゆっくりお伺いして蛍を見ながらお酒を飲んでみたいなぁと思いつつ…
						
酒蔵データ
| 蔵元名 | 合資会社 基山商店 | 
|---|---|
| 代表酒 | 基峰鶴 | 
| 代表者 | 小森 純一 | 
| 所在地 | 〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町宮浦151  | 
									
| TEL | 0942-92-2300 | 
| FAX | 0942-92-0181 | 
| WEB | https://www.kihotsuru.com/ | 
| 営業時間 | ー | 
※本ページに掲載の情報は取材当時のものです。営業時間や取り扱い商品などの最新情報は、各酒蔵の公式ウェブサイトにてご確認ください。